2017年6月29日木曜日

この頃の不動産業界

今日は曇り空の名古屋です。
27日東京の契約が終わりました。
1月に購入申込みを頂き、半年待っていただきました。
相続や測量や事情があって買主様には本当に申し訳なく思っております。

さて、今日は豊橋の契約で午後から豊橋に行ってきます。
今回はマンション。
駅近の中古マンションです。
雨が降らないといいなぁ~東名高速の運転に響きます。

マンションの売れ行きが良くなっていますね。
建売の住宅がその分悪くなっているように思います。
なぜでしょう?

現在、共働きのご夫婦が多く、庭の手入れや、宅配の受取、
そういうことがめんどくさい方々が多く、
マンションであれば宅配ボックスがあり、庭も無いので草取りの必要も無く・・・
仕事に打ち込める環境がいいのかもしれません。

しかし、マンションは駅近でないとまた売れにくい状態です。
一戸建てであればそこまで駅近でなくとも良いのですが、
マンションは違います。駅近必須です。

名古屋は昔から土地の需要が多く、土地付きだからこそ
一戸建てに需要がありました。しかし、時代とともに需要もかわってきています。
もちろん若い方々の収入の観点からもマンションのほうが価格が低く
購入しやすいということもあるのかと思います。

AIが事業に深く関わってくる今後の日本。
グローバルになっているせいか日本が小さくなり、お仕事が中部圏以外からも入ってきます。
事務所が無くても仕事に差しさわりがなくなっています。
どこからでも電話が出来、データが送れ、プリントも出来、FAXもNETで送れる・・・

仕事の仕方も時代とともに変えていかなければならないと感じる
今日この頃です。








2017年6月24日土曜日

父の日のプレゼント

一週間前のことですが
息子から主人に父の日のプレゼントしたのが、
この切子のグラス!!

呑むのが好きな旦那様はめちゃくちゃご機嫌になりました。
焼酎も美味しくなりますよね・・・笑


2017年6月17日土曜日

梅雨になりましたね・・

でも今日も良い天気です。
私のように毎日あちこち動き回っている人にとっては
お天気が良いのが一番です。

先週は東京に行ってきました。

東京なのにシュウマイ弁当!!



東京日帰りはきついですね・・


今週は豊橋に出向きました。
豊橋はもう何年も行き来しているので慣れっこになってしまい
なんてことなくなっています。
街中もずいぶん細かく分かるようになり、運転も楽になりました。


車の中で思うこと・・・
今から何年こうしてお仕事がらみながら遠方に出向いていけるのか・・・
疲れるといってもお仕事があっての悩みですよね。有り難い悩みです。

私のように出先で旬の美味しいものを食べられるのも健康だからこそ!!
明日は日曜日。お休みです。
また来週あちこちお出かけできるように体を休めて待機しましょう!!

2017年5月29日月曜日

5月も終わります。

毎日忙しく動き回っているのは有り難いことですが
ブログの更新も出来ずあたふたしています。

先日愛知県一宮市の土地を仲介させて頂きました。
その前は三重県尾鷲市の中古住宅を仲介させて頂きました。
毎回未知の土地に出向きお仕事させていただいています。
風景も食べ物も違う土地は新鮮です。
ちなみに来月もお仕事で東京に出向きます。

不動産業はそういう点のメリットがありますね。
いろんな土地に出向いていろんな方々にお会いして
美味しいものを食べ、きれいな風景を眼にし、楽しいです。

5月の一年で一番すがすがしい季節。
もうあと数日で5月も終わりますが、
美味しい空気一杯吸い込んで一年で一番いい時期に
良いお仕事をしたいと思っています。

6月は梅雨・・・アジサイが綺麗でしょうねぇ~

2017年5月16日火曜日

母の日

今年はこのお花がやってきました!!
母の日はなぜかお花が多いなぁ~
今年は紫陽花。ちょっと色が変わっていて綺麗です。

2017年5月14日日曜日

尾鷲のお土産

先日9日に三重県尾鷲市でお仕事があり、行ってきました。
無事にお仕事が完結し、お腹が空いていたので
近くでお魚が美味しいお食事屋さんに行き、ランチを食べ、
お土産を買いました。
もうしばらくは尾鷲にも来れないかと思い、沢山購入しました。

まずはするめ。
旦那様の好物
これさえあればお酒が進みます。

 そして生節
これは大根おろしで食べると超旨い。
尾鷲の名産です。
そして花かつお
冷奴やお雑煮にも上からパパッと・・・


磯っ子はお客様からのお土産で知りました。
本当に美味しくて今回は自前で購入!!
サザエのおつまみです!!

最後はあまーい物。
これもお客様に教えていただきました。
虎の巻
とても軟らかくて美味しいあんこ物です。

またお仕事先で美味しいお土産見つけなきゃ!!

2017年4月30日日曜日

大好きな瀬戸

昨日は雷と豪雨が来るということでしたが
大好きな瀬戸に行ってきました。
なぜ大好きか?それは空いていて自由に歩けてしかも
大好きな瀬戸物が沢山見られるから・・・

今回はカレー皿とざるそばの汁を入れる・・・なんていうのかな?
あれを購入する予定で行ってきました。

昼はいつもの沖縄料理店でと思ってたら、なんと閉店していました。残念!!
とても美味しいソーキそばを出してくれるお店だったのに・・・
で、近くの定食屋さんで昼をたべ、いよいよ瀬戸物を見に・・・


大好きなカレー皿とざるそばの汁入れを購入。
雨もまだ降ってないので近所をぷらぷら・・・
かもが泳いでいました。



街中にこんなお地蔵様
陶器で出来ています。
かわいいでしょ?


こんな金魚屋さんもありました。
昭和だよね・・・




実は愛知県で一番旨いんじゃないかと思う鰻屋さんが瀬戸にあります。
3時にお持ち帰りの予約をしていたのでそれまでぷらぷら・・・


歩きつかれ(なにしろ、私は股関節が悪く痛いのです・・)
コーヒーでもと立ち寄ったらこんなスイーツが・・・
食べるとこのサイズのボールが人数分戴けます。ラッキー!!



で、鰻を受け取り帰りましたとさ。
鰻は相変わらず絶品!


隣の神社にお参りは忘れずに行って小銭はすべて賽銭箱に。
いつも有難うございます。
明日からのGWの連休も(飛び飛びですが)良いお天気で楽しめますように!!
とりあえず明日は気持ちよくお仕事だぁ~

想像もしなかった世の中

 2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...