2015年5月25日月曜日

週明けから・・・

こんな話

ある社長さんの奥さんが病気でこん睡状態になって半年・・・
社長さんは事業を手がけ中国に進出。




今回上海でマンションを購入するという。





社長さんには中国に経営を任せている26歳の女がいる。
想像におまかせするがそういう女子である。



彼女とマンションを購入するために、社内の独身男性に「独身証明書」なるものを取ってくるように命じた。
社長は既婚者だからか・・・

日本の役所にいくと「独身証明書」なるものがもらえるなんて始めて聞いた。
こんな使途のためにこれを役所が発行するなんてね。

毎日ひどい事件やニュースがこれでもかと多いけど、
日本ってどっかオカシクなってると思うのは私だけだろうか?
お天道様が見てるよ!!なんて亡くなったおばあちゃんの声が聞こえる。

2015年5月24日日曜日

ベランダで頑張ってるね。



結婚したときに買ったサボテン。
33年経っても今年も咲いています。
夫婦長く続いたなぁ~



豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花
名前も分かりません。
でもうちのベランダで増えています。
 ↓


息子の母の日のプレゼント。
いつのだっけ?
私は花は難しくてできないので、
全部だんな様におまかせ。
息子が笑ってる・・・





不動産屋を始めたときに先輩の業者さんから頂いたあじさい。
今は咲きはじめてないけど、梅雨に入ったら
見事な花が見られます。


2015年5月23日土曜日

とろろ汁定食

何回も食べてますが毎回美味しいとろろ汁定食



山菜の副菜もいい加減に美味しくて胃の中も綺麗になりそうです。


山菜の天麩羅は単品で頼みました。


そのあとは足湯。



ぬるめのお湯でゆっくり・・・

いい加減に足もポッカリしてきました。
たまには遠方でゆっくりしたいですね。

2015年5月20日水曜日

歳のせいか・・・


ハリ、ツヤなんかこの頃肌の調子が悪い。
この頃息子が帰ってきてから生活のペースがおかしい・・・
夜更かしに成ってるせいか肌の調子が格段に下がり続けている。

そんな時美容院でこんな化粧品をみっけ!!
炭酸水でお顔を洗うのがブームだったけど、
これは炭酸を利用した洗顔フォーム兼マッサージ兼パック!!

朝と夜、お顔に付けて(塗って?)マッサージして、30秒置くだけ。
左右の手で塗り比べるとビックリするくらい塗った手のほうが白い。
でね、
毎日顔に塗ってます。
この夏この1本で済むというのでお値段的にもうれしいです。
もちろんMade in Japan

結果は秋・・・乞うご期待!!(笑)




2015年5月11日月曜日

母の日に・・・

そうそう、10日は母の日でしたね。
私は母に食事のプレゼント。だって、母は85歳。
もう何もいらないといつも言うので、近頃は食事に誘っています。

今回はお寿司。
ちらし寿司が大好きな母にこの寿司懐石をプレゼントしました。


母はちらし寿司でしたが、主人はお酒を飲むのでにぎり寿司。

こっちの方が良かったかしらん??笑

めちゃくちゃ美味しそう!!


私と母と息子はこのちらし寿司。
ネタが折り重なり20種類くらいあるかしらん?
このお店の目玉です。


デザートは黒砂糖のゼリー


この後、今度は息子から私に思いもかけず母の日のプレゼント






いつもはお花だけれど、今回はお扇子でした。
ありがとうね。きっと明日から活躍するよ!!

納屋橋のランチ

今回はお仕事で納屋橋に・・・
前にもお友達と行ったタイ料理のお店に息子が行きたいというので
行ってきました。

今回はこのメニュー

前菜のサラダは今月は春雨のサラダ
タイなので少々辛くてまた食欲が・・・
量も沢山だったので興味津々の息子にもシェアーして戴きました!!


メインは・・・
お魚の揚げ物に南蛮ソースが絡めてあるもの。
少し酸味があって暑くなった季節でも
食欲がわいてきます。辛みも丁度いいわ!!
タイ米のご飯に載っているのは目玉焼き。
辛いときには向こうに載っているキュウリとレタスが水分となって
いい感じです。





2015年5月9日土曜日

ゴールデンウイーク

今年は何にも予定がなかったのでブログの更新も出来ず
ただただうちの中でゴロゴロ・・・
でも、一回だけお食事に行きました。

栄の懐石料理屋さんに行ってきましたよ。

突出し三種
お椀

お造り三種


冷酒も美味しかった・・・

                                                             

熟成豚
浅利ごはん


デザート

想像もしなかった世の中

 2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...