7月2日は仕事関係の試験(^^;)、
7月3日はハローワークの就職支援のPC教室に通ってらっしゃる方々に
3時間講師となって講和をさせていただきました。
今まで1時間というのはあったのですが、3時間は最長で、少々戸惑いましたが、
私にとっては、とても良い経験になりました。
人間は追い詰められないとなかなか新しい分野に飛び込めない動物で、
私も講和のお仕事もびくびく入っていったのですが、むしろ、私の方が良い経験で
学ぶことも沢山有りました。
もっともっと新しいことに挑戦させていただける様に、身体丈夫に保っておかないといけませんね?
今日の蒸し暑さに負けてはいられません!!
ランチは友人と飛騨のお肉を沢山食べてきました。
あまりの美味しさ、柔らかさに、写メを撮るのも忘れて・・・・トホホ(^^;)
ダイエット??のためこの蒸し暑さの中、10分歩いて帰ってきました。
エアコンOK!!扇風機OK!!アイスコーヒーOK!!
さてと・・・お仕事!!お仕事!!
2013年7月5日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
ピョンチャンオリンピックが始まってからすでに10日経ちました。 今か今かと思っていたオリンピック。 事前に金メダルは誰だと言っていたら、アメリカの予想がフィギュアの羽生は銀で、スピードスケートの小平選手が金だという情報が入ってきました。 さて、羽生選手はどうなのか?...
0 件のコメント:
コメントを投稿