お休みの日に沼津に行ってきました。
正確に言うと主人の伊東の実家に行ってきました。
義母の顔も見たかったし、美味しいものも頂きたかったから・・・
沼津インター近くのリニューアルオープンしたどんぶり屋さん。
あまりの美味しさに二日続けて行ってしまいました。
まずは一日目、定番の海鮮丼
ブリ、サーモン、イカ、ホタテ、えび、まぐろ、玉子、ねぎとろ、しらす、穴子、と
ふんだんなどんぶり。
二日目、イクラ、ホタテ、赤貝三種丼
ホタテも赤貝もイクラもたっぷりで、大満足でした。
またお母さんの顔を見がてら海の幸を食べに来ようと家族で笑いたっぷりの
旅でした。
2018年4月14日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
今年は何にも予定がなかったのでブログの更新も出来ず ただただうちの中でゴロゴロ・・・ でも、一回だけお食事に行きました。 栄の懐石料理屋さんに行ってきましたよ。 突出し三種 お椀 お造り三種 冷酒も美味しかった・・・ ...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...


0 件のコメント:
コメントを投稿