2017年1月13日金曜日

女子会新年会???


忙しいお正月の家事も終わっていつもの女子会の面々が
集まりました。
皆さんがお料理を教えていただいてる割烹料理屋さんの
シェフ?(日本料理だからシェフでいいのかしら??)
のお店をご紹介していただきました。

色々ご説明いただきましたが本当に手間がかかったお料理で
詳細は覚えられませんでした。トホホ・・・

鯛とひだ牛

ぶりとなます

伊勢えびとそうめん

牛タンの味噌煮込み

金目鯛、このわた、穴子料理

伊勢えびの味噌汁

ふぐの炊き込みご飯

デザート
実はすっぽんの蒸し物もあったのですが撮り忘れてバクバク食べてしまいました!!

普段結構たくさん食べる私もこの量の多さにビックリ!!

本当に美味しくて、お友達に感謝感謝!!

こんなお料理を習っている彼女達の御節料理は素敵だっただろうと想像してしまいました。

2017年1月4日水曜日

初詣

今日は遅まきながら初詣に行ってきました。

今年は岐阜の金神社。

去年お仕事で岐阜に行った際見かけて気になった行きたかった神社です。

岐阜駅の前には金色の織田信長さまの銅像が・・・

金色です!!



金神社の鳥居

金色です!!

本宮  

空いていたのでゆっくりお参りさせていただきました。



詣内の稲荷神社

商売にお稲荷さんはかかせません。



お守りはこれ。今年一年宜しくお願い致します!!


おみくじは・・・大吉でした~!!


社内のお社にはこれを祀ります。


さて、準備万端。

良い年になりますように・・・

2017年1月3日火曜日

2017年!!

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。




名古屋は暖かいお正月となりました。
私のお正月は1日はテレビをみてゴロゴロ・・・
2日と3日は箱根駅伝をみてゴロゴロ・・・
毎年おんなじお正月と思いますが、おんなじということが
幸せだと気付くお正月です。


2017年は「やぎ座・申年・A型」の私は運勢がTOP2位。
2位ですよ!!576通りの中で2位!!
うれしいなぁ~
この気持ちのまま勝手に近年で一番ウキウキのお正月を過ごしています。


あと2日のお休み。
そろそろお仕事したくなってきました。
お仕事準備しよ!!


では皆様、今年一年よろしくお願いいたします。

2016年12月26日月曜日

今年も終わりに近づきました。

12月もあと1週間

お仕事も明日までになりました。

今日は大掃除をして、 ゴミが山ほど出てきました。

窓ガラスも拭いたのに明日は雨だとか   (・・;)

年賀状も25日までに出したから安心。

あとはPCのNET掲載のUPとHPの土地情報の点検。
価格を下げたものや、来年オープンハウスをするマンションの情報も
載せないといけません。













年が明けたらまた売却する中古住宅もあり

物件の再売却もあります。

その準備もしないといけませんね。
明日一日がんばりましょう!!


2016年12月8日木曜日

多治見の紅葉

 
2年前からお友達に聞いていた多治見の紅葉の場所にやっと行くことができました。
お友達6名と電車や車で現地集合!!

景色が素敵でした。



お食事はこの自然の中のレストラン
フレンチかな?
バターもミルクも入れないポタージュ
ほたての前菜




野菜をふんだんに使ったマリネ
煮込んでから焼いたお肉
ソースが絶品
五穀米を使ったスープ掛け

ケーキとシャーベット
ハーブティー
前日は雨が降ったけど、当日は寒くも無く晴れて
「日ごろの行いが良いから・・・」なんて皆さん話しながらおしゃべりしながら
紅葉の中をぶらぶら・・・
 
次は来年の桜・・・みんなで見られたらいいね・・・

2016年12月1日木曜日

12月になってしまった!!

またまた更新せずに一月・・・
歳をとると日にちが早く過ぎ、あっという間に年末・・・

先日東京に行ってきました。
あちこち駅を右往左往して歩いていましたが、
東京のヒトの多さに疲れが倍増!!
名古屋に慣れきっているのでいけませんね。

さて、今日から12月。
一年の締めくくり。

今から忘年会のシーズン。先日行ってきました。
事務所の近くに出来たバーみたいな飲食店。
異業種の先輩の社長さんたちが見つけてくれて行ってきました。



 ビールの泡がめっちゃくちゃクリーミーで良かった!!と言ってました。
(私は車なのでノンアルコール)



フィッシュアンドチップス
これも人気でした!!



ホタテとえびのアヒージョ
男性もこんなのを召し上がるようになりましたね。



ステーキ
これは味がめちゃくちゃ美味しかった。
小さな器に入っているソースがよかったわぁ~



豆腐とアボガドのグラタン
女子が好きそうなメニュー

でも7名中私以外は全部男性。笑


これから忘年会続きます・・・
胃もたれに気をつけて、体重増量に気をつけて、
終わりよければ全て良しと行きたいもんです。

想像もしなかった世の中

 2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...