明日から12月。
クリスマスシーズンに入っていきます。
私は個人的なことですが、12/3に股関節の手術をすることになっています。
去年は左足、今回は右足です。
10日ほどの入院であとはうちで静養。といっても足を動かすことが大切です。
高齢者社会に入り、100歳まで生かされる現在、
足は第二の心臓とは良く言ったものです。
両足のメンテナンスが終了したあとは、2020年以降どう過ごしていこうかな?
なんて考えています。
寒い時期病院のベットでぬくぬくしよう!!
2019年11月30日土曜日
2019年11月15日金曜日
大嘗祭の御朱印
昨日11月14日、2019年の三合参りの最後のお参りに岐阜の金神社にいきました。
そこで、昨日行われていた天皇の大嘗祭の記念の御朱印があると聞き・・・
ラッキー!!これもご縁だと早速頂きました。
天皇一代に一回の御朱印!!
「奉祝御大礼」の文字が入った御朱印は令和ではこれが最後。
ありがたく受け取りました。感謝!!
そこで、昨日行われていた天皇の大嘗祭の記念の御朱印があると聞き・・・
ラッキー!!これもご縁だと早速頂きました。
天皇一代に一回の御朱印!!
「奉祝御大礼」の文字が入った御朱印は令和ではこれが最後。
ありがたく受け取りました。感謝!!
2019年11月14日木曜日
90歳の記念
母が今年90歳になりました。
まだ元気に歩けるうちに近場に旅行に行って来ました。
海が真ん前にある古い旅館をリニューアルした旅館。
日の入りも夕日が綺麗でした。
食事が満点な美味しさでみんな完食でした!!
母はVR(バーチャルリアリティ)に初めて参加し、ビックリ!!
新しい世界をちょっぴり堪能しました。
目指すは100歳!!
来年も元気で楽しい人生を歩んでください。
まだ元気に歩けるうちに近場に旅行に行って来ました。
海が真ん前にある古い旅館をリニューアルした旅館。
日の入りも夕日が綺麗でした。
食事が満点な美味しさでみんな完食でした!!
母はVR(バーチャルリアリティ)に初めて参加し、ビックリ!!
新しい世界をちょっぴり堪能しました。
目指すは100歳!!
来年も元気で楽しい人生を歩んでください。
2019年11月10日日曜日
天皇陛下のパレード
今日はいよいよ天皇陛下のパレードの日です。
お天気も本当に恵まれ晴天!!
暖かい一日となりそうです。
先日の即位の礼に引き続き昨日の国民祭典
一生のうちで中々見られない式典を数々経験でき
2019年は良い年だったと思っています。
今年ももう2ヶ月あまり・・・
年末の支度もふくめこれから忙しい毎日になりそうです。
登録:
投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...