夏?まだ梅雨だけど、都合の良いときは夏バテのせいにして
鰻を所望しました。
自宅の近くの鰻やさんのテイクアウト!!
抵抗力をつけるためって言い訳しながら「いただきま~す!!」
2020年6月23日火曜日
2020年6月22日月曜日
熱田神宮
日本で夏至の日の日食は372年ぶり。
6/19~6/21は特別の期間で、今年の恵方にお参りするため
熱田神宮に行ってきました。
緑豊かな自然の中
信長塀もゆっくり見て・・・
おみくじは中吉。伸びしろがあって感謝!!
6/19~6/21は特別の期間で、今年の恵方にお参りするため
熱田神宮に行ってきました。
緑豊かな自然の中
信長塀もゆっくり見て・・・
おみくじは中吉。伸びしろがあって感謝!!
2020年6月9日火曜日
マイナンバーカード
マイナンバーカードの通知が来たとき、平成27年と書いてあるが・・・
通知カード以外の申請書や封筒なんぞ捨ててしもうた。
しかしながらこの先やっぱりカードが必要になる可能性が高いので
カードの申請をすることにした。
写真も要るしめんどくさいが・・・
同じように申請書や封筒を捨ててしまった方々
下記にアクセスすれば申請書や封筒がダウンロードできます!!
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-yubin/
2020年6月2日火曜日
6月になりました。
6月より通常営業に戻りました。
まだまだ油断できない状況ですが、できる限りの知恵を絞って頑張っていきましょう!!
・根気
・やる気
・元気
気は大切ですよ~
とりあえず今月はこの3本柱をモットーにやっていきたいと思います!!
まだまだ油断できない状況ですが、できる限りの知恵を絞って頑張っていきましょう!!
・根気
・やる気
・元気
気は大切ですよ~
とりあえず今月はこの3本柱をモットーにやっていきたいと思います!!
登録:
投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...