2019年10月29日火曜日

ハロウィン

もうすぐハロウィン。
いろんなところでハロウィンの催し物をやっています。
今日はケーキを見つけました。
事務所にはお札とハロウィンリース
ちょっと可笑しい!!

2019年10月11日金曜日

籠神社

昨日京都にお仕事で行って来ました。
京都と言っても天橋立が有名な宮津市です。
そこに元伊勢神社があるということで行って参りました。

三重県伊勢の伊勢神宮は国内外で有名すぎるほど有名ですが、
この籠神社はその伊勢神宮へ神様が行かれる前にいらっっしゃった神社です。
奥宮には真名井神社があり、その真名井神社はまた神聖なしっとりとした
しかしながら静かな落ち着いた神社でした。

籠神社は今年平成31年創設1300年を迎えました。
見事な神木もあり、写真を撮ることさえ忘れました。
今年もあと3ヶ月。
ガンバロー!!















2019年9月12日木曜日

台風15号

先日お仕事で東京に行ってきました。
台風15号がきたすぐあとだったので、その被害の大きさにビックリしました。
購入者のお客様は千葉県八街市に在住していらっしゃいますが、その契約の日にもまだ停電が続いた状態で不便な状況をお話しされていました。
夕方、東京駅の風景はこんな感じで、イルミネーションが素敵でしたが、千葉県の方々は今日もまだ停電中です。
早く復旧することを祈っています。

2019年9月2日月曜日

BBQ

夏休みに勉強会の方々とBBQをしました。
今は屋内でBBQが出来るんですね。
いろんな食材が持ち込まれて、しかも飲み放題!!
久々に参加したBBQでした!!
肉、野菜、鰻、はまぐり、大アサリ、サザエ、焼きそば、キンパ等々
よくたべたー!!








2019年8月29日木曜日

富士山

先日東京と埼玉にお仕事で行ってきました。
新幹線から富士山を見るのは癖になっています。(笑)
そういえば富士山の山頂に雪がありません。
富士山と言えば山頂に少し雪があるのが当たり前になっているので、少し寂しい風景でした。

2019年8月19日月曜日

お盆休みが明けて

長かったお盆休みが終わりました。
親戚が来たり、お友達と会ったり、もちろんその中でお仕事もしました。
今年の夏は暑いせいか、熱中症のような症状が・・・
頭痛、吐き気、めまい・・・

温度より湿度が高いほうが熱中症にかかる確率が高いとか・・・
今日も37度もある名古屋。
もう少しで夏が終わります。
体に気をつけてお仕事頑張りましょう。

2019年8月1日木曜日

8月になりました。

名古屋は今日38度になっています。
毎日マスコミではこの暑さの話題でいっぱいです。
ちなみに私の体温は36.2度です。(笑)

こんな温度の中で屋外でお仕事の方をみるとお気の毒になってしまいます。
業界の関係者では、解体業者さん、測量士さん、もちろん建築屋さん・・・暑いからと言って明日に延期することはできません。

水分を取っても取っても汗で流れるばかりだと思います。

でも・・・
四季があるから日本は良いんだと昔聞いたことがあります。
前に1/1、3/3、5/5、7/7等季節の大事な節をこのブログに書いたことがありますが、それが大事だと聞きました。

8月はお盆休みがあります。
お盆に故郷に帰る車や新幹線が混んでも混んでいるからまだ安心だと聞きました。
お盆にみんなが故郷に帰らなくなったら日本はお終いだと・・・


故郷のお墓参りや親戚に会って懐かしむことが大事なんだと教わりました。

弊社もお盆休みが11日から18日まであります。
お墓は遠方ですが主人がお参りさせて頂きます。今年は義母の新盆なので母は故郷に帰ってきます。私は関東にお仕事で行ったときにお参りさせて頂きます。
久しぶりにおばあちゃんの話題で食卓が盛り上がりました。
お盆が楽しみです。

想像もしなかった世の中

 2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...