ずいぶんご無沙汰のブログですが、実はパソコンが壊れてしまいました。
ちょっとおかしいと思っていたら、シャットダウンが出来なくて・・・
そのうち、立ち上がらず。ゲゲッ!!
佐川男子にPCを丁重にお運びして頂き、Ipadminiでお仕事お仕事。
でもそれも言い訳で・・・
本当は忙しさにかまけてブログサボタージュしていました。
何もかも面倒くさがりの私めは、仕事仕事と言いつつPC壊れてあ~あ~と言いつつ・・・
でもね、今週は、お客様の購入希望の土地をコツコツ足で探そうと、地図を片手にがんばりましたよ!!
でもね、今週も寒いね~(^^:)骨身にこたえるこの頃です。トホホ・・・
2013年2月20日水曜日
2013年2月2日土曜日
歳とるはずじゃ・・・
昨晩、17歳年下の友人と久しぶりに食事に行った。
彼女の娘も一緒に・・・
おこちゃまは8歳。小学校2年生・・・
友人とは13年前一緒の会社の同僚でした。
新婚で子供が欲しいと言って女の子の産み分けもして
念願の女の子を産みました。
その子が早いものでもう8歳。
私が歳とるはずじゃ!逃げれんなぁ~(^^;)
もう10年もすればこの子も18歳。
その時も私は不動産を提供しつづけれたら幸せじゃ!!
がんばんべ~!
彼女の娘も一緒に・・・
おこちゃまは8歳。小学校2年生・・・
友人とは13年前一緒の会社の同僚でした。
新婚で子供が欲しいと言って女の子の産み分けもして
念願の女の子を産みました。
その子が早いものでもう8歳。
私が歳とるはずじゃ!逃げれんなぁ~(^^;)
もう10年もすればこの子も18歳。
その時も私は不動産を提供しつづけれたら幸せじゃ!!
がんばんべ~!
登録:
投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...