昨日は東京の物件を見に行ってきました。
埼玉のお知り合いの方からのご紹介で、江戸川区のお土地で、
去年売買した土地の本当に近く・・・
東京は相変わらず人が多く、今海外からの観光客が多いため
もっとバタバタしていますね。
東京駅でタクシー乗るのも大変!!かなり待ちます。
見かけはアジアのお顔をしててもタクシーのドアを手で開けようとする方は
海外からの観光客ですね。
日本のタクシーのドアは自動ドアですもん・・・
天気が良くて、本当ならお買い物もしたいところだけれど
今回は我慢。
お仕事終わったらスタコラサッって名古屋に帰って参りました。
行きと帰りの駅弁だけが楽しみな私でした。チャンチャン!!
2015年10月30日金曜日
2015年10月19日月曜日
宅地建物取引士試験
昨日は宅地建物取引士の試験の監督官として一日受験生と同行していました。
一年で一回のチャンス。勉強の成果を充分に発揮していただくために
こちらも一生懸命サポートしました。
昨日は名古屋も気温が高く、教室はめちゃくちゃ暑い状態でした。
窓側と廊下側の違いだけでもだいぶ環境が変わります。
エアコンはありますがほとんど効いていない状態でした。
試験は2時間。終了してから5時以降には正解がNETに出るので
今日当たりははしゃいでいる人、落ち込んでいる人色々いらっしゃることでしょう。
今回私の会場では9歳の受験生がいました。
9歳ですよ!!漢字読めるのかなぁ~
12歳もいましたよ。
合格してるといいね。彼ら也に頑張ったはずだから・・・
人生いくつになっても勉強ですね・・・
一年で一回のチャンス。勉強の成果を充分に発揮していただくために
こちらも一生懸命サポートしました。
昨日は名古屋も気温が高く、教室はめちゃくちゃ暑い状態でした。
窓側と廊下側の違いだけでもだいぶ環境が変わります。
エアコンはありますがほとんど効いていない状態でした。
試験は2時間。終了してから5時以降には正解がNETに出るので
今日当たりははしゃいでいる人、落ち込んでいる人色々いらっしゃることでしょう。
今回私の会場では9歳の受験生がいました。
9歳ですよ!!漢字読めるのかなぁ~
12歳もいましたよ。
合格してるといいね。彼ら也に頑張ったはずだから・・・
人生いくつになっても勉強ですね・・・
2015年10月14日水曜日
犬山ホテルでの会食
同窓会の打ち合わせで犬山へ行ってきました。
犬山ホテルの評判を同級生が聞いて候補にあげたみたいです。
今回はランチを試食。こんな内容でした。
まずは八寸(お造り、ごまあえ、お酢の物、煮物等)
飛騨牛の焼き物
大根の煮物
きしめんと茶碗蒸し
穴子のお茶づけ
さつま芋のアイスクリーム
これは本当にさつま芋の味が・・・美味しかった!!
来年7月10日、同窓会を催し、鵜飼を見ながらおしゃべりの企画です。
お泊りしてまだまだお話ししたい方々は一泊のご希望も承る、
そんな同窓会、楽しみです!!
犬山ホテルの評判を同級生が聞いて候補にあげたみたいです。
今回はランチを試食。こんな内容でした。
まずは八寸(お造り、ごまあえ、お酢の物、煮物等)
飛騨牛の焼き物
大根の煮物
きしめんと茶碗蒸し
穴子のお茶づけ
さつま芋のアイスクリーム
これは本当にさつま芋の味が・・・美味しかった!!
来年7月10日、同窓会を催し、鵜飼を見ながらおしゃべりの企画です。
お泊りしてまだまだお話ししたい方々は一泊のご希望も承る、
そんな同窓会、楽しみです!!
2015年10月9日金曜日
名駅ランチ2
今日は不動産業者さんが遊びにきたので
ランチにお誘いしました。
いままで一度も行ってなかったパスタのお店。
始めて行ってみました!!
私はウニのパスタ。すごく美味しかったです。
値段もそんなに高くないし、生パスタが美味しくてファンになりそうですぅ~~。
今度は何にしよう???
2015年10月1日木曜日
雨ですね・・・10月です。
今日は一日雨の予報。
台風が熱帯低気圧になって雨が朝から降っています。
母は入院が続いていましたが、8日から病院が転院となりました。
うちの近くのリハビリが上手な病院です。
夏に入院し今転院となると衣服も替わりますよね。
今日は10/1。衣替えの日です。
まだ衣替えもしていないので早速やらなきゃいけません。
あんなに暑かった夏がおわり、今日は寒いくらいの温度です。
今年もあと3ヶ月・・・
体調を崩さないように気をつけましょう!!
台風が熱帯低気圧になって雨が朝から降っています。
母は入院が続いていましたが、8日から病院が転院となりました。
うちの近くのリハビリが上手な病院です。
夏に入院し今転院となると衣服も替わりますよね。
今日は10/1。衣替えの日です。
まだ衣替えもしていないので早速やらなきゃいけません。
あんなに暑かった夏がおわり、今日は寒いくらいの温度です。
今年もあと3ヶ月・・・
体調を崩さないように気をつけましょう!!
登録:
投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...