2018年6月26日火曜日
ご無沙汰しました。
長いことブログもお休みしておりましたが、今日からまた再開いたします。
本日退院してきました。退院といっても命に関わる病気でもなく
左足股関節の人工関節置換手術をしてきました。
新しい足が付いたという感覚です!!
ずっと歩くと股関節が痛くなり、長い時間歩けなくなってきたので
決心して手術を受けました。
右も痛いことは痛いのですが、まず左!!
結構大きな物体が体に入ったのですが、違和感無く動けるのが不思議です。
これからはこの足でどこまで行けるか・・・
しばらくは様子見がてらお仕事させていただきます。
2018年後半、心機一転頑張りますのでよろしくお願い致します。
2018年6月2日土曜日
6月になりました。
6月といえば紫陽花。
紫陽花の季節になりました。
わが社は5月決算なので6月からは新期に入ります。
また気合を入れてお仕事させていただきます!!
昔の6月は雨季でしとしとと雨の音が聞こえる感じでしたが
今の建物の屋根は雨の音が響かず、道路も舗装されて雨のはねる音も聞こえません。
お家の前にプランターで咲いているお花は雨をすっかり吸い込んで
綺麗なお花を咲かせてくれることでしょう!!
弊社も事務所の前にトマトとピーマンを植えました。
夏にはお昼にトマトが食べられそうです。うれしー!!
昨日は久しぶりに地主さんのお宅を回ってきました。
毎回不在が多い中昨日は皆さんにお会いできました。
久しぶりに地主さんのお話もうかがうことが出来、充実した一日でした。
今日は土曜日なので事務所の書類整理。
外は30度の気温です。まだ夏前なのにね・・・
紫陽花の季節になりました。
わが社は5月決算なので6月からは新期に入ります。
また気合を入れてお仕事させていただきます!!
昔の6月は雨季でしとしとと雨の音が聞こえる感じでしたが
今の建物の屋根は雨の音が響かず、道路も舗装されて雨のはねる音も聞こえません。
お家の前にプランターで咲いているお花は雨をすっかり吸い込んで
綺麗なお花を咲かせてくれることでしょう!!
弊社も事務所の前にトマトとピーマンを植えました。
夏にはお昼にトマトが食べられそうです。うれしー!!
昨日は久しぶりに地主さんのお宅を回ってきました。
毎回不在が多い中昨日は皆さんにお会いできました。
久しぶりに地主さんのお話もうかがうことが出来、充実した一日でした。
今日は土曜日なので事務所の書類整理。
外は30度の気温です。まだ夏前なのにね・・・
登録:
投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...