2020年7月24日金曜日

笠寺観音

今月は名古屋市南区の笠寺観音に行ってきました。
笠寺観音は愛知4大観音のひとつ。
私は長年月参りをしていますが、今回笠寺観音は初めての訪問。
現在本殿修繕中でした。





六地蔵様
 六地蔵様はこんないわれがあるんだと初めて知りました。


コロナに負けてイライラしたり、人に当たったり、家族ともめたり、そんなことが無いようにこの六道を再度頭に入れて過ごしましょう!!

2020年7月18日土曜日

熱海~伊東~東京へ

コロナ感染が広がって仕事の範囲が少々変わってきました。
昨日一昨日と静岡県熱海市~伊東市、そして戦場である東京へとお仕事で行ってきました。
熱海でレンタカーを借り、伊東市の中古住宅を数軒見てきました。
関東よりも格安でしかも土地が広くテレワークにはもってこいの場所!!
東京は土地と顧客の知人に会いに行ってきました。
東京ステーションホテル、いいホテルですね!!










2020年7月7日火曜日

7月になって

九州に大雨災害がきてしまいました。
本当なら今は東京オリンピックまっしぐらの7月だったのに・・・
思えば今年2月あたりから不穏な雰囲気で皆漠然と過ごしてきました。
コロナ、大雨災害、次は何でしょう?

今住宅を購入する方々が増えているのもホントの話です。
今年の所得が低くなるのを想定して来年借入ができなくなる可能性が多いからです。
特に自営業者さんの借り入れも増えています。今のうちに買っておこうということでしょうか?

住宅メーカーさんは土地の紹介が全くないと悩んでいます。困っています。
不動産は負動産にヘンシ~ンなんてことが無いように、今お困りの方々にお話を聞いています。
大雨が、梅雨が過ぎたら地主さんの訪問を始めないといけませんね。
でも、訪問して会ってくれるでしょうか?家から出てきてくれませんよね?
またまた今日も東京は106人感染ですって!!

2020年6月23日火曜日

夏バテには鰻

夏?まだ梅雨だけど、都合の良いときは夏バテのせいにして
鰻を所望しました。
自宅の近くの鰻やさんのテイクアウト!!
抵抗力をつけるためって言い訳しながら「いただきま~す!!」



2020年6月22日月曜日

熱田神宮

日本で夏至の日の日食は372年ぶり。
6/19~6/21は特別の期間で、今年の恵方にお参りするため
熱田神宮に行ってきました。
 緑豊かな自然の中
 信長塀もゆっくり見て・・・
おみくじは中吉。伸びしろがあって感謝!!

2020年6月9日火曜日

マイナンバーカード

マイナンバーカードの通知が来たとき、平成27年と書いてあるが・・・
通知カード以外の申請書や封筒なんぞ捨ててしもうた。
しかしながらこの先やっぱりカードが必要になる可能性が高いので
カードの申請をすることにした。
写真も要るしめんどくさいが・・・
同じように申請書や封筒を捨ててしまった方々
下記にアクセスすれば申請書や封筒がダウンロードできます!!
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-yubin/


2020年6月2日火曜日

6月になりました。

6月より通常営業に戻りました。
まだまだ油断できない状況ですが、できる限りの知恵を絞って頑張っていきましょう!!
・根気
・やる気
・元気
は大切ですよ~
とりあえず今月はこの3本柱をモットーにやっていきたいと思います!!



想像もしなかった世の中

 2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...