2013年が明けました。
お仕事はお休み中なのでマッタリ中の私です。
おせち料理を食べ、TVを見て、のんべんだらりと過ごしながら
箱根駅伝をずーと観ていました。
ひとつのことに真っ向から向かっている学生のホント素敵なこと・・
前を走る人が見えない時に走るのと、その人の後ろ姿が見えてからの走りは全然チカラの入り方が違う・・・
人間はやっぱり何かひとつ目標があれば生きていけるもんだとまた思い返しました。
そして私はやっぱり仕事が一番なんだな、っと再確認し、今年の目標を決めようと決心致しました。
近日公開!!ってなんでなん?公開せんでもいいけど、 今年?3年後?5年後?10年後?
目標がないと動けないA型人間の私です。トホホ・・・
2013年1月3日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...
0 件のコメント:
コメントを投稿