先日、ハイヒールを長い間履き続けて足の甲を痛めました。
痛み止めを頂き、やっと治ったと思ったら、今度は股関節が....
連休に横浜から弟と甥が来たことは書きましたが、
あちこち連れ回し、結構歩いたせいか股関節が痛みまた整形外科へ・・・
前の症状を聞くお医者さんに、今回は股関節が痛いと言うと
レントゲン写真を視て、「あー、これはうーん。かなりマズイね」
アラー、えらいこっちゃ!!
股関節の軟骨がすり減り最後は手術になり人工関節を入れるとか・・・
何歳まで手術出来るか聞いたところ、80歳でも出来ると。
今の状態を継続するのが一番だと言う。
じゃあ、どうする?
答えはダイエット!!
なんと整形外科の先生は、炭水化物を取って無いと言う。
4か月で8K減量したと・・・
股関節の痛みには運動は御法度!
ウォーキングは最悪らしい。やらなくて良かった!!(やる気も無かったけどね。(^^;)
運動してはいけない私向きの方法だとか・・・
今日から、炭水化物ダイエットしながらリハビリに毎週1回行かなきゃ。
「でも、神様!もしかして、股関節痛めなきゃダイエットしないと判ってて
痛くした?」笑
2013年5月8日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
今年は何にも予定がなかったのでブログの更新も出来ず ただただうちの中でゴロゴロ・・・ でも、一回だけお食事に行きました。 栄の懐石料理屋さんに行ってきましたよ。 突出し三種 お椀 お造り三種 冷酒も美味しかった・・・ ...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
0 件のコメント:
コメントを投稿