本日で10月も終わります。
あと2ヶ月で平成25年も終わり。
この一年まだ遣り残したことがいっぱい。
時間、無駄にしたかな?
さて、人のご縁は恐ろしいときがある。
今日、大家さんとお昼ご飯を食べた。大家さん宅でご飯を頂いたのだ!
なんの話からか、今私が商談中の土地の話となり、
その土地の話をしていたら、
「〇〇さんのこと?」というではないか・・・
なんとそのお客様は大家さんの40年も前からのお友達。
「えーーーー???近所でも無いのに」・・・っと私は鳥肌がたった。
いつも知り合いの方の友達が私の顧客様だったり、
同級生がお客様の友達だったり、お客様とお客様が知り合いだったり・・・
よく有るのだ。しかし・・・
いくら名古屋が狭いからといっても
こんな何度も繋がっているとは思えない。
やっぱり悪いことは出来ないものだ。世間は狭い。
縁はずっと昔から繋がっている。
スマホの接続よりずっと早くからずっと太い線で繋がっている。
2013年10月31日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
 
- 
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
- 
今年は何にも予定がなかったのでブログの更新も出来ず ただただうちの中でゴロゴロ・・・ でも、一回だけお食事に行きました。 栄の懐石料理屋さんに行ってきましたよ。 突出し三種 お椀 お造り三種 冷酒も美味しかった・・・ ...
- 
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
 
 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿