今日は2か月前にお友達と予約したお店のランチの日。
2か月前の日から予約受付なんだって!!凄い競争率。
さて、その内容は・・・
まず、えびと空豆を添えた玉ねぎ豆腐
(玉ねぎ豆腐は豆腐から玉ねぎの天ぷらの味が・・・)
かかっていたゼリーの味が美味しかった。
えびと空豆のしんじょ
(ふわっふわっのしんじょ。お吸い物の塩加減が抜群でした。)
蛸とカツオと鯛のお造り
(蛸は皮の処理がしてあるので、簡単に噛み切れる。ひと手間加えてます!!)
すずきの塩焼き
(添えられているのは赤ピーマンのお浸し。)
筍としらすの炊き込みご飯
(お代わり自由。もちろんお代わりはしませんでしたよ。(T-T)
お漬物は沢庵の燻製でした。珍しい!!
焼きプリン
(ちょうどいい量でお腹もちょうどいい。)
毎度のことながら、今回もお喋りな友達5人と楽しい2時間を過ごさせて頂きました。
GW、家族サービスに疲れたお母様方、今晩は夕食手を抜きそうだね。(笑)
2014年5月7日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
今年は何にも予定がなかったのでブログの更新も出来ず ただただうちの中でゴロゴロ・・・ でも、一回だけお食事に行きました。 栄の懐石料理屋さんに行ってきましたよ。 突出し三種 お椀 お造り三種 冷酒も美味しかった・・・ ...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...






0 件のコメント:
コメントを投稿