そういえば、11日は母の日でした。
毎年息子が花をプレゼントしてくれますが
今回はこれ!!↓
真っ赤なバラの花でした。
4年前の蘭の花も今年も咲いていますが、
このバラもまた来年も咲くように花担当の主人に管理をお任せしました。
大腸検査の結果は、3年前胆石の病気の時胆嚢を全摘出した際
3mmのポリープが有ったのですが今回はこのポリープを取りました!!
それよりも驚いたのは以前取った血液検査のコレステロールの値の悪さ・・・
めちゃくちゃ酷い・・・
これからは、食事療法で値を下げなきゃ!!(^-^:)
まずは、卵やイカ、タコ、たらこ、明太子、数の子、等々控えないとね・・・
長生きしてくれという家族の為にも、体に気を付けましょう!!
なによりお仕事が出来なくなる!!このことが一番のショック!!
股関節も直したし、コレステロールもなおすぞー!!
2014年5月13日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
ピョンチャンオリンピックが始まってからすでに10日経ちました。 今か今かと思っていたオリンピック。 事前に金メダルは誰だと言っていたら、アメリカの予想がフィギュアの羽生は銀で、スピードスケートの小平選手が金だという情報が入ってきました。 さて、羽生選手はどうなのか?...
-
あら~、いつの間にか5月。 今年も半分近く終わっちゃう・・・ お仕事していたらもうこんな時期。 今年は花見も行かれなかったわ。 さて、連休、私は郡上に行ってきました。 名古屋より少し寒いかな? 朝は結構寒い・・・ でも、おいしいものが沢山有って岐阜を少し見直しまし...
-
今日はお休み。 おばあちゃんの病院の送り迎えをして、久しぶりにゆっくりしました。 そして、車のラジオを聴きながら、 この前お客様から聞いたお話しを思い出しました。 このお客様の子供さんは養子であるとこの前聞きました。 「えっ」と声がでてしまったのですが、私の周りで養子...
0 件のコメント:
コメントを投稿