今日は事務所に来ています。花に水をやり、事務所の掃除をして、窓ガラスを拭き、書類に目を通しています。
今日勉強会の事務所から自粛要請が4月末まで延びるというメールが着ました。さて、テレワークをいつまでやったらいいのでしょう?
私の弟は関東に住んでいますが今日から時差出勤で7時までに登社しないといけないらしく朝5時に家を出ているようです。毎日車で走っている私から見ると電車通勤2時間は気の毒に思います。
名古屋もまだまだコロナウイルスは落ち着いていませんが、関東は今からなんでしょうか?
オリンピックも延期になりそうですし、そうなるとホテルや飲食店、交通も軒並み売り上げが今よりさらに減ってしましますね。
アメリカの株価が下がっても日本の株価は上がっています。金の価格も上昇しています。
今、今までのお金の流れが変わってきているようにも思います。
2020年3月24日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
ピョンチャンオリンピックが始まってからすでに10日経ちました。 今か今かと思っていたオリンピック。 事前に金メダルは誰だと言っていたら、アメリカの予想がフィギュアの羽生は銀で、スピードスケートの小平選手が金だという情報が入ってきました。 さて、羽生選手はどうなのか?...
0 件のコメント:
コメントを投稿