今まで経験したことがない株価の暴落。
今日アメリカの株価は3000ドルも下がりました。
日本の株価ももう少しで締まりますが17000円を行ったり来たりしています。
仕事をしたくても部品が入らない、お店を開いてもお客様が来ない、外のものも食べなくなりました。相変わらずマスクを探し求めて皆さんならんでいらっしゃいます。
オリンピックはどうでしょう?延期ですかね?中止にはできないでしょう。あれだけお金をかけたんだから・・・
日本も大変だけれど東京も大変です。
今日は事務所に来ました。周辺は静かです。日曜日みたい。
いつ終息するのかわからないからイベントの日にちも決められないし、食事会も延期のまま。子供たちもこのまま春休みかな?
GWの話はまだ早いかと思いますが、到底その時期までに終わるとは思えません。
観光地でお仕事をしている方々にかける言葉もありません。
不動産の買付申し込みがキャンセルになったと聞きました。知り合いに中小企業の経営者さんが多いからかもしれませんが、経営者さんが自宅を売りに出し始めています。
私は結構中年?高齢者ですが、こんな景気は初めてで対処の仕方が分かりません。
毎日PCで新情報を探しながら今後の日本の未来を探しています。
2020年3月17日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
先日22日、日光東照宮に行って参りました。 東京から新幹線「やまびこ」に乗って・・・ やまびこってつばさと繋がっているんだんね・・・ 途中で切り離しがあるようです。 宇都宮から日光駅へ レトロな駅です 時代が交錯する感じ 博物館みたい ...
-
先日行った就業支援セミナーの生徒さんからの感想が送られてきました。 大変勇気付けられる内容の感想文でした。 その内容に逆に私が力づけられ、私の話し方、私の声量、私の感情が 皆様の感想文からわかってきました。 こちらこそ、 感謝!!感謝!! です。 なりたいと思って...
-
結婚したときに買ったサボテン。 33年経っても今年も咲いています。 夫婦長く続いたなぁ~ ↓ 豊橋の管理している駐車場の脇に咲いていた花 名前も分かりません。 でもうちのベランダで増えています。 ↓ 息子の母の日...
0 件のコメント:
コメントを投稿