2013年4月22日月曜日

明と暗

今日は寒い。風が強い。
もうGW前なのにこんなに寒いとは・・・
上着がいまいち片付かない。

住んでいるマンションが大規模修繕工事となりずっとあの養生の幕が張ってあり
部屋が暗い。
たくさん太陽がさしていても暗い・・・
今日は曇りかと思い外に出てみるとお日様ガンガンの日が有ったりして…
工事の前は朝お日様に「おはようございます。」と唱え挨拶して一日が始まったのですが
この頃お日様に挨拶もできずなんかもやもやしている。

お日様、私のこと忘れないで~!!

2013年4月9日火曜日

ちょっと宣伝・・・

昨日以前中古住宅を購入いただいたお客様のお宅に行ってきました。

ふるーい電気工事屋さんの倉庫のような建物で築40年くらい経ってますが、

リフォームのお蔭でこんなに素敵なおうちになりました。

といっても、おうちの中は奥様がいらっしゃらなかったのでお庭だけ撮影・・・

薪ストーブの素敵なLIVINGで入口にも奥庭にも薪がいっぱい!!

旦那様53歳、奥様33歳。ともに初婚!!

素敵なおうちで幸せいっぱいな気を頂いてかえってきました。

おうちも買い替えなくてもリフォームで予算削減。

ぜひ、玄関だけでも、LIVINGだけでも変えてみると、思いもよらず異次元な気が

舞い込みます。家族間も新鮮な気分になれますよ!







2013年4月5日金曜日

人のご縁

今日はのどかで暖かい。空からヘリコプターの音がしてゆっくり時間が流れている・・・
仕事も人もほんとにご縁が有難い。

30年前、アルバイトしていた時に28人くらいいた先輩や同僚。
その時ほとんど話さなかった方と今結構なお友達になっている。
高校の時もその時点でほとんど接点がなかった友人が、
今は毎日連絡取れる位置にいる・・・
この方たちが本当の意味でご縁のある方なのかもしれない。

仕事でもご縁があると、ずーーと時間が経っても、また自分のもとに戻ってくる。
だからこそ、丁寧に大切に扱わなければいけないね。

そういえば、占いでみてもらったら、先生曰く、「貴方は前世全うしていないから、夜布団に行くのも遅くなるでしょ?寝れるのに布団にいかない。寝てる間に亡くなるのが不安だからなんだよ。」だって・・・
確かに私、見たいTVが無いのに、なかなかソファーから布団に行かれない・・・
TVを切るタイミングが解らない・・・
なんで知ってるの?そっちの方が怖い。

でも人生何十年も生きて、何十年も付き合ってる方々・・
前世からのご縁だと思っておりまする。

これからもよろしくお願い申し上げ奉ります。

2013年4月1日月曜日

4月バカ

あーぁ・・・(≧∇≦)3月も去っちゃった!
今日は4月1日・・・
4月バカと昔は言ったよね。
でも、今年は春が早い早い。

暖かいから彼氏や彼女を求めてお見合いの申込みがたくさん。
でも、そんなにたくさんは結べないよ(≧∇≦)
アベノミクスのせいかしらん。
仕事もボチボチ進み始めて歩き始めたわ。
今月の日曜日は毎週お見合いだー^_^
仕事もちょびっと忙しいから、花見もいけないし。

でもね、忙しくて好きなことが出来ないと文句を言う前に
歩けること、食べられること、話せること、etc・・・
健康なことを忘れずにいないとね。

明日も、歩いて、食べて、話して、感謝!*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


2013年3月27日水曜日

楽しい仲間

先日、1年間活動していた経営者たちの打ち上げ会がありました。
今回はモンゴル料理!!
モンゴル料理は初めてで、興味深々。
お店は想像と全く違ってあのTVでみるモンゴルの民家(まるいドームのような・・・)

料理はアジア圏の料理って感じ。
チャーハンや、チーズの揚げ物、春雨の炒め物、大根ともやしのサラダ等々
もちろんラムと牛肉の炒め物もね。

途中でモンゴルの歌を歌ったり、楽しい時間でした。
仲間のみんなも驚きと楽しさと美味しさで満足だった様子。

来季も4月からまた始まります。
ちっとミニバブルらしいけど、事業を伸ばしてまた1年がんばりましょう!!

皆様よろしくね!!



2013年3月25日月曜日

お見合いサークル

平成21年から、お見合いサークルをやっています。
お知り合いのご紹介の方のみでご紹介していましたが、なかなかご縁てないですね・・・

昨日も一人の男性がお見合いの件で事務所におみえになりました。
真面目な男性で、もううちの登録をしてから3年くらいたってしまいました。
仕事も年収も結構いいと思っていますが・・・

お見合いの傾向を見ていると、男性が成就できない大半は 「大人しいから」、
女性が成就できないのは 「理想が高めだから」・・・そう思います。

女性は男性に基本的には頼りたい。だから大人しい男性であると行動範囲も狭く
行くレストランや遊ぶ場所も狭くなってつまらなくなるから、が多いですね。
男性はもっと勉強(調査)して、努力してほしいと思います。

女性も年収高く、でも転勤はイヤ、親の近くが良くて、子供は旦那と半々で面倒見たい、
仕事も辞めれない。
などと言ってては、かなり難しいよ・・・トホホ・・・

今後怖~いセミナーを行う予定ですが、独り者の男女の皆様、ぜひ1日も早く
このセミナーを聞いて自分の預金ばかりじゃなく、人生も積み立てて行ってください。
たまにはおばちゃんの戯言を聞いてみても損にはならないよ。(笑)

2013年3月22日金曜日

懐かしい顔

むか~しむか~し幼稚園の先生をやってた時が有りました。
その時の副園長先生がお亡くなりになり、昨晩、お通夜に行って参りました。
今は理事長になられ、幼稚園の象徴のようなお方でした。

懐かしい顔があちらこちらに見られ嬉しいような悲しいような・・・・
こんな時じゃなきゃ皆さんのお顔が見れないなんて淋しいね、と話して
今度またみんなで会いましょうと話しました。

しかし、時の流れはあっという間。
昔の園庭もすっかり変わって建物も立派になって・・・

本当にバイタリティー溢れた女性だったのであの方も人間だったのだと思わされた昨晩でした。
私もパワーが溢れてるといつも皆様に言われていますが、あの方に比べれば屁でもない。
もっともっと情熱をもって仕事に向かわなきゃ・・・とまた思った夜でした。

副園長先生も園長先生の元へ逝かれたみたいです。

想像もしなかった世の中

 2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...