横浜のマンションの杭打ち工事の偽装問題が毎日ニュースで流れています。
私も以前新築マンションの販売代理の会社にいました。
元受が発注した工事を下請け、孫受け会社が建築して行くのですが
販売の時点ではモデルルームでの営業ということとなり
基礎の部分はお任せの感がありました。
当然しっかりやっているとのことと思っています。
今日でもマンション業者の用地仕入れの営業は事務所にきて
「土地を紹介してください。」と言って来ます。
名古屋市内、200坪程度の売り地。
できれば中区近辺で・・・
ある訳無いでしょ???有ったら水面下で売れてしまいます。
この頃は事務所は名駅の近くなので、本来近鉄、名鉄、地下鉄、JR線と
便利な場所ですが、リニア建設の影響か、名古屋駅の高層ビル建設ラッシュのせいかコインパーキングが朝から満車で、お客様の車が停められず
本当に申し訳なく思います。
このままリニア新幹線ができるまでこの状態なら大変です!!
でも月極め駐車場も空きは無く、困っています。
有れば借りたいのに・・・でも高いところは月7万円とか・・・(T_T)
不動産の価格はこの先どうなるか分かりませんが
こんなにお金をかけ、時間をかけ、建築したビルなりリニア新幹線なり
元が取れるようになるのでしょうか?
その頃、この事務所でお仕事しているか不明ですが
景気が良くなるような投資になるように祈っています・・・
2015年11月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
今年は何にも予定がなかったのでブログの更新も出来ず ただただうちの中でゴロゴロ・・・ でも、一回だけお食事に行きました。 栄の懐石料理屋さんに行ってきましたよ。 突出し三種 お椀 お造り三種 冷酒も美味しかった・・・ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿