何をやろうかと昨日から考えていたのは、ソファーの掃除、
家のソファーは布製なので、掃除機でガァーっとほこりやごみを
吸い込めば気持ちいいのだ。
それともう一つ。
神棚のお掃除。
お水や線香、蝋燭などの供え物のほかに、いろんな物が置きっぱなしに・・・(^^;)
御簾も上げてあるので綺麗にお掃除して御簾も下げよう。
家の中で西に位置する部屋が綺麗でないと、お財布もさびしくなる。
(私、今家相&手相お勉強中!!)
神棚も西の部屋に鎮座しているが、
いつもこまめにお掃除をしていないから
私の財布が泣いているのかしらん???(笑)
了解、了解。
今から不必要なものは捨てて綺麗にしましょ。
部屋が綺麗になると、気持ちもさっぱり、こころも綺麗になった気がして
いいよね。
普段、誰かしらと話している私の口と
誰かしらの話を聞いている私の耳を休ませるためにも、
休みの日は一人家の中で掃除に限る。
2013年9月11日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
想像もしなかった世の中
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...

-
あら、またまたブログの更新しなかった。それもひと月以上も… なにやら体の調子もイマイチで、昨日の疲れが取れないのだ。 仕事場とうちの往復しか出来ず、ホント、身体大丈夫か? 九星気学によると、私は10月は一番落ち込むのだとか… そのせいでは無いが、体の調子と心の調子が連動...
-
2023年もあと3か月 今年は想像もしなかったことが数々あったね。 2020年、これからは「風の時代」がやってくるといい、私は「土の時代」にさよならした。 2021年~2022年、今までの私なら思いもよらないことに挑戦したり、自分の価値で動いたりしたけど・・・ 2023年の後半...
-
ピョンチャンオリンピックが始まってからすでに10日経ちました。 今か今かと思っていたオリンピック。 事前に金メダルは誰だと言っていたら、アメリカの予想がフィギュアの羽生は銀で、スピードスケートの小平選手が金だという情報が入ってきました。 さて、羽生選手はどうなのか?...
0 件のコメント:
コメントを投稿